August 19, 2025
by Masashi Shimada
9月の『銀座の仕立屋落語会』には、6月公演でも熱演を披露してくださった林家たま平さんがふたたび登場します。
林家正蔵さんの息子であり弟子として、古典落語に真正面から取り組みつつ、常に新たな挑戦を続けるたま平さん。6月の高座では、たま平さんならではの軽妙な語り口と丁寧な人物描写に、客席から大きな笑いと拍手が沸き起こりました。
この秋はどんな演目で魅せてくれるのか―どうぞご期待ください。
第三十八回『銀座の仕立屋落語会・たま平クロークルーム』開催のお知らせ
日時:9月21日(日曜日)
12時45分開場 13時開演 終演14時30分ごろ
場所:ザ・クロークルーム
出演:林家たま平
開口一番 世話人:山本益博
会費:2,500円(税込)現金のみ
申し込み、お問い合わせは info@thecloakroom.jp まで
略歴:
林家たま平
1994年5月29日生まれ2013年4月、実の父でもある九代目林家正蔵に入門。2017年11月より二ツ目昇進。2019年放送のドラマ「ノーサイドゲーム」などドラマや映画などの出演多数。
Read more →
August 07, 2025
by Masashi Shimada
八月の「銀座の仕立て屋落語会」は、春風亭与いちさんがふたたび登場します。
品のある語り口と穏やかな人柄で、会場をあたたかな空気に包み込む与いちさん。今回はどんな演目が飛び出すのか、どうぞご期待ください。
プロデュースは引き続き、美食評論家・山本益博さん。落語と美意識が交差する、仕立て屋ならではのひとときをお楽しみいただけます。
夏の終わりの銀座で、涼やかな午後を。
第三十七回『銀座の仕立屋落語会・与いちクロークルーム』
日時:2025年8月17日、日曜日
12時45分開場 13時開演 終演14時30分ごろ
場所:ザ・クロークルーム
出演:春風亭与いち
開口一番 世話人:山本益博
会費:2,500円(税込)現金のみ
申し込み、お問い合わせは info@thecloakroom.jp まで (落語会の受付はメールのみ)
略歴春風亭与いち1998年4月5日生まれ2017年3月、春風亭一之輔に入門。翌年1月21日より前座となる。前座名『与いち』。2021年3月1日より二ツ目昇進。
Read more →
July 01, 2025
by Masashi Shimada
7月の銀座の仕立て屋落語会は桃月庵黒酒さんの登場です。元漫才師という異色の経歴を持ち、30歳で桃月庵白酒師匠に入門。落語はもちろん、音楽や演劇などさまざまな表現を経てきた黒酒さんならではの、存在感たっぷり、じっくり聞かせる高座が魅力です。舞台の空気をぐっと引き寄せる、落ち着きのある一席。仕立て屋での高座、どうぞお楽しみに!
今回は落語の後にご希望の方限定で黒酒さんを囲んでのお茶会を開催します。(参加費1,000円)益弘さんセレクションのお茶菓子付きです。奮ってご参加ください。
第三十六回『銀座の仕立屋落語会・黒酒クロークルーム』
日時:7月13日(日曜日)
12時45分開場 13時開演 終演14時30分ごろ
場所:ザ・クロークルーム
出演:桃月庵黒酒
開口一番 世話人:山本益博
会費:2,500円(税込)
申し込み、お問い合わせはinfo@thecloakroom.jp まで
ぴあでチケットをご購入の方はこちらから。
略歴桃月庵 黒酒
1987年年4月13日生まれ2017(平成29)年8月桃月庵白酒に入門。2019(平成31)年1月21日前座となる 前座名「あられ」。2022(令和4)年11月1日二ツ目昇進 「黒酒」と改名。
Read more →
May 20, 2025
by Masashi Shimada
第三十五回『銀座の仕立屋落語会・たま平クロークルーム』開催のお知らせ
今回の『銀座の仕立屋落語会』は、いま勢いのある若手落語家、お馴染みの林家たま平さんをお迎えして開催いたします。
林家正蔵さんの息子であり弟子でもあるたま平さんは、伝統的な古典落語を丁寧に受け継ぎつつ、新鮮な視点で様々な演目に果敢に挑戦されています。若手ならではのエネルギッシュな語り口と繊細な表現力を併せ持つたま平さんの落語を、ぜひ間近でお楽しみください。
日時:2025年6月8日(日) 開場:12時45分 開演:13時 終演:14時30分頃(予定)
司会、大喜利:山本益博
場所:ザ・クロークルーム(中央区銀座7丁目)
料金:2,500円(税込)
チケットのご購入はこちら(チケットぴあ)
ご予約・お問い合わせは以下までお願いいたします。 info@thecloakroom.jp
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
Read more →
April 11, 2025
by Masashi Shimada
今回は、春風亭一之輔師匠の弟子として注目を集める春風亭与いちさんをお迎えし、たっぷりとお楽しみいただきます。落語のあとは、与いちさんと益博さんによる“食”をめぐるアフタートークもお楽しみいただけます。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
第三十四回『銀座の仕立屋落語会・与いちクロークルーム』
日時:2025年5月11日、日曜日
12時45分開場 13時開演 終演14時30分ごろ
場所:ザ・クロークルーム
出演:春風亭与いち
世話人:山本益博
会費:2,500円(税込)現金のみ
申し込み、お問い合わせは info@thecloakroom.jp まで (落語会の受付はメールのみ)
略歴春風亭与いち1998年4月5日生まれ2017年3月、春風亭一之輔に入門。翌年1月21日より前座となる。前座名『与いち』。2021年3月1日より二ツ目昇進。
Read more →
March 18, 2025
by Masashi Shimada
2024年12月以来3回目の登場の黒酒さん、今回はどんな落語会になるのかお楽しみにお越しください。
第三十三回『銀座の仕立屋落語会・黒酒クロークルーム』
日時:4月6日、日曜日
12時45分開場 13時開演 終演14時30分ごろ
場所:ザ・クロークルーム
出演: 桃月庵 黒酒
開口一番 世話人:山本益博
会費:2,500円(税込)
申し込み、お問い合わせは info@thecloakroom.jp まで
ぴあでチケットをご購入の方はこちらから。
略歴桃月庵 黒酒1987年4月13日生まれ2017(平成29)年8月桃月庵白酒に入門2019(平成31)年1月21日前座となる 前座名「あられ」2022(令和4)年11月1日二ツ目昇進 「黒酒」と改名
Read more →
February 02, 2025
by Masashi Shimada
新年初めの落語会は「春風亭与いちの二ツ目日記」の連載でお馴染み「春風亭与いち」さんの登場です。今年の落語会ではどんなお噺を聞かせてくれるのか、お楽しみに。
第三十一回『銀座の仕立屋落語会・与いちクロークルーム』
日時:2025年2月9日、日曜日
12時45分開場 13時開演 終演14時30分ごろ
場所:ザ・クロークルーム
出演:春風亭与いち
開口一番 世話人:山本益博
会費:2,500円(税込)現金のみ
申し込み、お問い合わせは info@thecloakroom.jp まで (落語会の受付はメールのみ)
略歴春風亭与いち1998年4月5日生まれ2017年3月、春風亭一之輔に入門。翌年1月21日より前座となる。前座名『与いち』。2021年3月1日より二ツ目昇進。
Read more →
October 01, 2024
by Masashi Shimada
The 28th "Ginza Tailor Rakugo Club" in October will feature Shunputei Yoichi. This time, for the first time, it will be held at the Mannendo main store in Ginza. Please...
Read more →
August 31, 2024
by Masashi Shimada
At the September rakugo event, a new member will finally join the "Ginza Tailor Rakugo Club." His name is "Momotsukian Kurozake." He was just promoted to the futatsume rank in...
Read more →
July 23, 2024
by Masashi Shimada
Hayashiya Tamahei will be appearing at the Ginza Tailor Rakugo Show in August. Last August, Tamahira-san also performed. The pieces performed on that occasion were "Suzugamori" and "Funatoku." One of...
Read more →
June 18, 2024
by Masashi Shimada
The July rakugo event will feature Shunputei Yoichi, who is well known for his serial "Shunputei Yoichi's Second-Class Diary." Let's look forward to seeing what kind of stories he will...
Read more →
May 05, 2024
by Masashi Shimada
The May Rakugo event will feature Tamahei Hayashiya. Tamahei has been extremely busy as the head clerk for Master Tsuruko, who was promoted to a shin'uchi this spring, and I'm...
Read more →